
NETWORK(ネットワーク)の概要
NETWORK(ネットワーク)とは、1件300~500円のアプリをインストールした分だけ収益が発生する、成果報酬型の副業のようですね。 1日1万円~最大で10万円も稼げるという事で、気になっている方も多いのではないでしょうか? 今回の記事では、NETWORK(ネットワーク)で稼ぐことができるのかについて具体的に調査しつつ、NETWORK(ネットワーク)の口コミや概要などについても詳しく解説していきます。
NETWORK(ネットワーク)の稼げる仕組み
NETWORK(ネットワーク)とは、1日1万円から、最大で10万円も稼げると書かれています。そんなうまい話は果たしてあるのでしょうか?
詳しく分析して解説していきます。
アプリの単価が1つあたり300円~500円らしいので、間を取って400円計算とした場合で、1万円の場合25個、10万円の場合250個のアプリをインストールする事になります。
NETWORK(ネットワーク)は、通常ランディングページと呼ばれるペライチの簡単なサイトからできており、メールやLINEの登録を促すだけのページはあるのかもしれませんが、私はそれを確認出来ていなくて、価格が載ったページしか確認出来ていません。この時点でかなり怪しいですよね(笑)
その販売価格の載ったページも3種類の価格設定が確認できました。
こちらについては後程改めて取り上げていきます。 NETWORK(ネットワーク)は初心者でも安心の収益保証が付いているみたいですね。 作業を行った上で1円も収益が発生しなかった場合という条件はあるみたいです。
ここで注意しなければならないのは、収益保証であって、返金保証ではないという点です。クーリングオフないのはほぼ黒確定ですね。
また、スペシャル価格で購入するにはLINE登録や申込が必要で、
上の画像のように個人情報を登録しなければなりません。 私はこの案件は信用出来ないと判断したので、登録はしませんが、その信用できないと判断した点について解説していきます。
NETWORK(ネットワーク)は怪しい?詐欺の可能性はあるのか?
NETWORK(ネットワーク)は3つの価格が設定されていますが、おそらく購入をためらっているユーザーに購入意欲を高めるために作られたディスカウント方式で用意されているように感じます。
まあ、良く分からないアプリをインストールするのもウィルスが入ってきて個人情報を抜き取られる可能性もあり得ますのでやめた方がいいですね。
また条件もインストールした時点で報酬発生なのか?それともアプリで簡単な登録まで済ませないと報酬発生しないのか?
ここの条件についてもすごくあいまいですよね。仮に簡単な登録をして月額でお金とるアプリだった場合、 取り返しのつかないことになってしまいます。危険ですね><
そしてスマホの容量についても軽視してはいけません!アプリの平均50MB の場合で計算すると1日25個の場合、1.25GBの容量を要します!
NETWORK(ネットワーク)の口コミ・評判
NETWORK(ネットワーク)の口コミ・評判を調べてみたところ、やはりめずらしいビジネスモデルなだけあっていろんなサイトで賛否両論ありました。
『怪しい』『悪質』『危険』と評価するサイトと、『お勧め』『稼げる』と評価するサイトがありました。
ただ、『お勧め』『稼げる』と評価するサイトについてはランディングページを解説しただけの内容が殆どですので、ステルスマーケティングである可能性が高いですね。
ステルスマーケティングとは簡単に言えばそっちサイドの人間が作っている疑似評価のことで情弱ユーザーをうまく誘導するためにやっているものです。
また、実際に登録してみたという方の話によると、アプリの紹介というのは、
アプリ系の悪質案件を紹介されるだけという話がありましたので、 やはり詐欺まがいのアプリというオチが濃厚と見られます。
NETWORK(ネットワーク)の特商法の表記について
NETWORK(ネットワーク)の特商法は以下、一部抜粋となります。
販売事業者 株式会社ゼロワン
運営責任者 嶋村柾生
所在地 東京都新宿区歌舞伎町2-4-11 1307号
電話番号 03-4545-0036
E-mail info@zero1one.jp
こちらの表記を見る限り表記上の問題はありません。 ただ、返金・クーリングオフに注目してください。
返金・クーリングオフについて
当商品は、情報、デジタルコンテンツという性質上、以下に定める返金保証規定に従った返金の場合を除いては返品及び返金をお受けできませんので、ご注文前に商品内容やご利用環境を十分にご確認の上、お申し込みください。本商品及び弊社提供サービスが提示する表現や再現性には個人差があります。効果や利益を保証したものではございません。
返金保証規定
本商品には返金保証がございます。本商品の電子書籍を熟読し熟知して頂き、当社が本商品で提供するウェブサイト内で収益審査を通過した後、収益が1円も発生しない場合には返金保証の対象となり、以下に定める当社の審査が完了し次第、本商品の代金(マニュアル代)を返金いたします。
返金保証の適用をご希望される場合
・申し込み日時が明確に分かる画面のスクリーンショット
・30日間作業した事実が明確に分かる画面のスクリーンショット
・具体的な収益が表示される画面のスクリーンショット
上記資料を当社にご提出ください。当社の審査が終わり次第返金させていただきます。
上記の記載がされています。見てみると、
デジタルコンテンツという特性上、クーリングオフ適用外となる点に注意が必要です。
また、収入保証とされていた件については返金保証制度となっており、 詳細が記載されていますが、
例え作業をしたとしても、運営から1円でも振込が行われた場合は対象外となってしまいます。
全額返金するくらいなら、1円+振込手数料を払ってしまった方がよほど安上りですので、 収入保証・返金保証については無いものと見ておくべきでしょう。
『NETWORK(ネットワーク)』は詐欺だ!
今回の記事では、NETWORK(ネットワーク)について徹底的に調査を進めてきました。
その結果、NETWORK(ネットワーク)はインストールするアプリ自体がリスクの高いものである可能性が高く、収入保証・返金保証も見込めない上、他の悪質案件に巻き込まれる可能性が高い為、一切おすすめできません。
今気になってこの記事を見ている方は今すぐ購入の検討はやめましょう!
ネットに出回る副業案件やネットビジネスは、「怪しい」「稼げない」「怖い」といったマイナスイメージが現実です。
"今の給料では足りない・これからも給料が上がる見込みが薄い" "自分に合った副業が分からない" "フリーになりたい・在宅で副業したい" "新しいことにチャレンジして自分を変えたい" "すぐにでも副業や在宅ワークで稼ぎたい"
その気持ちを煽って悪質な副業案件やネットビジネスが蔓延しているのも事実です。
この情報社会の中で正しい判断が出来ることの方が、実は難しいのではないでしょうか… 私自身もたくさんの商材に騙されてきたのでとても気持ちはわかります。
お一人で悩んでいる方は一歩踏み出して、正しい情報交換の場として私のLINEへお返事ください。
みなさんで情報共有して悪を撲滅しましょう! 私のLINEはこちら↓から追加できます。