
MY BEST(マイベスト)の概要
今回は、MYBEST(マイベスト)について色々調べたので、解説していきます。
MY BEST(マイベスト)とは、日給5万円、月収100万円以上稼げる副業みたいですね。
安心サポート付きで初心者や未経験者でも出来る上、スマホのみで好きな時間に出来る、誰でも取り組みやすく放置しておくだけで収益が発生する副業らしいです。
MY BEST(マイベスト)の稼げる仕組み
MY BEST(マイベスト)のビジネスモデルはランディングページ上では明らかにされていませんが、どのような作業でどのように収益が発生する仕組みなのでしょうか。
作業内容は、
1、スマホで操作
2、収益設定
3、収益発生・報酬GET
と、至って簡単なスマホ作業をしただけで報酬が発生するみたいですが、具体的に何をするのか、ビジネスモデルが全く見当もつかない記述しかありませんね。
MY BEST(マイベスト)はとても興味を惹きつける副業案件ですが、内容が不明瞭なまま安易に近づくのはおすすめしないです。
より詳しく見ていきますので、みなさんは焦って登録してしまわないように気をつけて下さいね。
MY BEST(マイベスト)は怪しい?詐欺の可能性はあるのか
まずは実際にMY BEST(マイベスト)へ登録するとどうなるのか見ていきましょう。
ランディングページからLINE追加すると、
MYBEST.という公式LINEに登録することになります。
そこでフロント商材の案内が送られてきます。
フロント商材を購入するにあたって個人情報を提供することになりますが、脅迫じみた支払いの催促が来る案件もあるので、安易に個人情報を提供するのは大変危険です。
60000円からディスカウントされた15000円で購入すればMY BEST(マイベスト)のマニュアルを受け取ることができ、すぐに副業が始められてお金が稼げるような流れになっていますが、実際に15000円で購入できるのはあくまでも情報商材です。これは過去に私が検証した悪質性のある副業案件が同様の手口を働いているからです。
この手口が全て悪質案件とは言いませんが、
ランディングページでの作業時間が食い違っている事から見ても信用は出来ませんし、ちゃんとした稼げる副業と見るのは危険と考えるべきです。
MY BEST(マイベスト)のビジネスモデルは一切説明がありませんでした。
ですが、誰でも簡単に稼げるという宣伝は誇大広告の可能性が高いですね。
また、商品の報酬額が高いものほど成果に繋げるのが難しいので、ランディングページにある「誰でも簡単・高収入」という宣伝は信用できませんね。
MY BEST(マイベスト)の口コミ・評判
続いては、MY BEST(マイベスト)に参加したことで被害が出ているのか、ネットではどのような口コミや評判が出回っているのか第三者の視点を見ていきます。
口コミを調べてみた結果、明らかに運営が書いたとみられるステルスマーケティングのブログ記事が幾つか見受けられました。
他にはいくつか「危険」「稼げない」「悪質な案件」というような注意喚起を行なっているサイトが確認されました。
圧倒的におすすめしない意見の方が多いみたいですね。
MY BEST(マイベスト)の特商法の表記について
ここまでMY BEST(マイベスト)の概要から登録検証まで見ていきました。続いては、運営情報や特商法に基づく表記について確認していきます。
MY BEST(マイベスト)の特商法の表記は、確認することができませんでした。
ランディングページを調べてみても特商法がないため、MY BEST(マイベスト)を信用するのはかなり危険です。
メインページ(フロント商材の販売を目的としたページ)には特商法のリンクが書かれていますが、ボタンを押してもトップページに戻ってしまうだけでした。
調べたところ、そもそもリンクの設定がありませんので特商法のページが存在しないということが分かります。
この場合、金銭や個人情報を奪われたりなど、金銭トラブルや個人情報の漏洩・悪用につながる恐れがあると考えられます。また、トラブルが起きたとしても、特商法がない以上は全て自己責任となります。
MY BEST(マイベスト)を紹介している広告やLINEを調べても、特商法もなければ運営情報も見つかりませんでした。どのような団体が運営しているのか分からないとなると、安心して利用することは出来ません。
過去に検証してきた悪質副業案件は、企業情報や所在を明かさないことで、何か不都合やトラブルが起きた時に資金の持ち逃げや飛ぶ可能性がありますので、注意が必要です。
危険ですので、絶対に登録しないで下さい。
『MY BEST(マイベスト)』は詐欺だ!
今回の記事では、MY BEST(マイベスト)について、徹底的に調査を進めてきました。
この、MY BEST(マイベスト)という案件は詐欺です。
MY BEST(マイベスト)は誇大広告を利用した悪質な情報商材販売案件の可能性が高いと考えられます。宣伝している商材はあくまでもマニュアルです。購入以降も次々と追加料金を求められる可能性があり登録は一切おすすめできません。
個人で稼ぐ時代と言われている今、重要なのは「安全に稼ぎ続けることが出来るか」にあります。長期安定した収入をどれだけ生み出せるか、このマインドを忘れないように行動しましょう。
ネットに出回る副業案件やネットビジネスは、「怪しい」「稼げない」「怖い」といったマイナスイメージが現実です。
"今の給料では足りない・これからも給料が上がる見込みが薄い"
"自分に合った副業が分からない"
"フリーになりたい・在宅で副業したい"
"新しいことにチャレンジして自分を変えたい"
"すぐにでも副業や在宅ワークで稼ぎたい"
その気持ちを煽って悪質な副業案件やネットビジネスが蔓延しているのも事実です。
この情報社会の中で正しい判断が出来ることの方が、実は難しいのではないでしょうか…
お一人で悩んでいる方は正しい情報交換の場として私のLINEへお返事ください。
みなさんで情報共有して悪を撲滅しましょう!
私のLINEはこちら↓から追加できます。