マネロボ画像

マネロボの概要

 

 

マネロボとは、某ゲーム市場で世界最高峰とも言えるプロゲーマ―の動きをトレース(真似)するシステムみたいです。主催者は小野光正さんという方みたいですね。

 

マネロボ画像2

 

サラリーマンや定年後の方、主婦の方から経営者まで、幅広い方に愛用されているという事から、

 

既に利用されている方もそれなりにいるみたいですね。

 

そんなロボットを期間限定で無料配布してくれるらしいです。

マネロボの稼げる仕組み

マネロボの稼げる仕組みは最強ゲーマーの動きをロボットが真似てくれるという事と、“たった1分ゲームを見るだけ”という事から、

 

自動で稼働するシステムの結果を観察しているだけで収益が発生するものと予想出来ますね。

 

マネロボ画像3

 

マネロボが選ばれる理由には、

【圧倒的な即金力】

マネロボを使えば、たった1分で資金を2倍、4倍にしていくことも可能です。

すぐに出金手続きをしていただければ、遅くても3日以内にあなたの口座に利益が振り込まれます!

【自動システム】

マネロボは自動システムを採用しているため、
あなたはただ”見ているだけ”で資金が増えていきます。

もちろんあなたが見ていない時でも稼働するので、資金が自動で増えていく様子をぜひ体感してください!

【ライバル不在の新市場】
マネロボを動かす市場は、まだ強力なライバルが参入していないあるゲーム市場です。

カジノやブックメーカーとは違い今はマイナーな市場ですが、 世界的な流行の兆しがあるので、参入するなら今がチャンス!

 

とあります。

 

瞬時に資金を4000倍にしてくれるわけではなく、1分で2~4倍というのを積み重ねていく事で4000倍に増えるみたいですね。

 

“たった1分ゲームを見るだけ”とありましたが、実際には見ていなくてもシステムが勝手に利益を生み出してくれるみたいです。

 

そして強力なライバルが参入していない市場なので参入するなら今がチャンスという事から、世界的に知名度が高くなってくると稼ぎにくくなる可能性がある事が伺えます。

 

ランディングページを見る限りでは、どんなゲームなのかは書かれていません。

 

具体的な事が分からないうちは稼げるという言葉を信用するのは禁物ですね。

マネロボは怪しい?詐欺の可能性はあるのか

マネロボはランディングページからは具体的に何のゲームなのか分からないので、実際に登録してみました。

 

無料配布とありましたが、数本の動画が用意されているようで、プロダクトローンチと思われますので何かしらの形でバックエンド商材の販売がありそうですね。

 

肝心のゲームについてですが、下の画像にあるような緑の線(放物線のようなもので、画像の9.88×というのが長さで、この数字が増えていく)がどれくらい伸びるかを当てるだけのゲームみたいです。

 

私は初めて見るのですが、バスタビットというゲームらしいです。

 

マネロボ画像4

 

このゲームでどうやってお金を増やしていくのかというと、ゲーム開始前に倍率(チャート)がどれくらい伸びるのかを当てるというもので、賭けに負けると掛金は没収、勝つとその配当が受け取れるというものみたいです。

 

ただ、倍率が毎回異なる事や、最大で15000倍というのを小野光正さんが確認しているそうですので、

 

ハイ&ローのような単純なものではなさそうです。

 

動画ではゲーム自体は約30秒くらいの周期で行われていて、1分というのは余裕を持った時間という事が言われており、利益が出た時点で『利益×60分×24時間』の計算で1日当たりの利益というものを計算していました。

 

しかし、このゲームは小野光正さんが動画で語っていた通り、線の長さがどれくらいまで伸びるのかは完全にランダムで予想して当てる事は不可能ですので、常勝前提で上記のような単純計算は出来ません。

 

なのでこのロボットがプロゲーマーのトレースを行っているという話ですが、その利益発生の仕組みではなく、

 

成り立つはずがない計算で利益の計算を行っている時点で全く信憑性が無い事になります。

 

そういう事で残りの動画は確認していませんが、これ以上追ったところで本当に稼げるという事は無いと思われます。

 

なので、この案件は登録するメリットは一切ないです。

マネロボの口コミ・評判

 

マネロボ小野光正さんについてGoogle検索してみましたが、これといった情報はありませんでした。

 

ランディングページではサラリーマンや定年後の方、主婦の方から経営者まで、幅広い方に愛用されているとありましたが、実際にマネロボを利用している人が本当にいるのかどうか懐疑的にならざるを得ませんね。

 

いくつか「危険」「悪質」「怪しい」と注意喚起を行なっているサイトが確認されましたので、マネロボをおすすめしないという意見の方が多数のようですね。

マネロボの特商法の表記について

マネロボの特商法は記載がありませんでした。

 

販売ページでもありませんし、ランディングページ上は無料配布となっているので表記義務があるわけではありませんが、運営者情報すら確認出来ない状況でシステムを受け取る為という理由で個人情報を提供することになります。

 

特商法の表記もそうですが、プライバシーポリシーについても記載がありませんので、その状態で個人情報を提供するのは非常に危険で、何かあった場合全て自己責任になります。

マネロボ』は詐欺だ!

今回の記事では、マネロボについて徹底的に調査を進めてきましたが、

 

結論から言いうと、マネロボは詐欺です。

 

 


マネロボは利益計算がゲーム性に反して単純計算しており、運営情報も個人情報の扱いについても事前確認が出来ない事から個人情報流出の危険性もある為、参加はおすすめしません。


 
重要なのは「安心して稼ぐことが出来るか」にありますが、マネロボでは複数の悪質案件に巻き込まれる可能性が高く、あらぬ損失を生むリスクを伴います。


ネットに出回る副業案件やネットビジネスは、「怪しい」「稼げない」「怖い」といったマイナスイメージが現実です。


"今の給料では足りない・これからも給料が上がる見込みが薄い"

"自分に合った副業が分からない"

"フリーになりたい・在宅で副業したい"

"新しいことにチャレンジして自分を変えたい"

"すぐにでも副業や在宅ワークで稼ぎたい"



その気持ちを煽って悪質な副業案件やネットビジネスが蔓延しているのも事実です。



この情報社会の中で正しい判断が出来ることの方が、実は難しいのではないでしょうか…



お一人で悩んでいる方は正しい情報交換の場として私のLINEへお返事ください。

 


みなさんで情報共有して悪を撲滅しましょう!



私のLINEはこちら↓から追加できます。

友だち追加

 

えま
都会に憧れて田舎から東京の短大に入学🎉
夢だったコスメの会社に勤めたのにお金に困り、マルチを始めたけど稼げないし、友達が減る毎日😭😭
これじゃダメだとネットショップと投資を猛勉強‼️
その間も沢山の案件に騙され、借金をしながらも4ヶ月で月収100万を達成✨
副業をきっかけに
今は幸せな毎日を送れてるけど
危険な業者が沢山いるので
皆さんの参考になれば嬉しいです😊❤️
おすすめの記事